ハナヤマとは ABOUT HANAYAMA

ハナヤマは、日本のおもちゃメーカーです。
昭和初期より、パズルとゲームの専門メーカーとして、
国内および海外市場に数多くの「楽しさ」を送り出してきました。

ラッキーパズルやダイヤモンドゲームは創業当時からの人気商品です。
遊んだ記憶のある方も多いのではないでしょうか。
はずるは現在、世界50以上の国と地域で販売され、当社を代表するブランドとなっています。

トップメッセージ TOP MESSAGE

わからない を おもしろく。 当社は昭和8年(1933年)から、パズルとゲームの専門メーカーとして国内および海外市場に数多くの「楽しさ」を送り出してきました。
大量の情報や娯楽が、かんたんに手に入る現代でも、これから先の未来でも。変わらず人間的な“楽しさ”をもたらしてくれるパズルやゲームを紹介し続けていくのは私たちの役割です。
年齢、性別、国籍など、さまざまな違いを超えて、より多くのお客様に“考え悩む楽しさ”を感じていただきたい。私たちのブランドメッセージ「わからない を おもしろく。」にはそんな想いが込められています。
これからも「楽しさ」をお届けし続けると共に、長く楽しんでいただけるからこそ、お客様の声に耳を傾け、クオリティの高い製品を開発し続けてまいります。

代表取締役 小林邦広

経営理念 PHILOSOPHY

「感動連鎖企業」 ・・・即ち、おもしろ、おかしく、愉快に、楽しく、ポジティブに働ける会社。

感動が足りなくなると無関心になり、無関心になると人の気持ちが分からなくなるばかりか、感受性が鈍り、新しい知識を得る事が難しくなります。

我社は、まずは社員一人一人自らが一緒に仕事ができる縁の不思議さに感謝し、次世代に引き継ぐべき自社商品に感動し、その感動を全社員で共有し、感受性を磨き、新しい知識を得て、そしてお客様が感動してくれるような良質なサービスを目指します。