メニュー
商品一覧
ブランドサイト
最新情報
会社案内
お問い合わせ
それぞれ形と色が異なる7つのピースを平面と立体で組み合わせるパズル。
平面図形と立体図形の両方の感覚が鍛えられます。
クリスタルギャラリー けろけろけろっぴは、32ピース。組み立てると、首がゆらゆら揺れるかわいいけろけろけろっぴのクリスタルフィギュアが完成します。
クリスタルギャラリー ツムツム バズ・ライトイヤー&エイリアンは、44ピース。組み立てると、コロッとかわいい「ディズニー ツムツム」のバズとエイリアンのクリスタルフィギュアが完成します。
クリスタルギャラリー ツムツム スティッチ&スクランプは、45ピース。組み立てると、コロッとかわいい「ディズニー ツムツム」のスティッチとスクランプのクリスタルフィギュアが完成します。
14種類の迷路パーツやボール、ドームなど組み立てて、球体の立体迷路を自分で作ることができるキットです。
「組み立てブック」には、わかりやすい写真入りの「立体迷路の組み立て方」と、金属製や木製など
様々な迷路の紹介ページ「立体迷路の世界」が載っています。組み立てたら92ステップの迷路を攻略してみましょう。
大人気探しっこ絵本ミッケ!がジグソーパズルになりました。パズルを完成させたら24枚のカードに書かれたイラストと同じものをパズルの絵の中から探して遊ぶことができます。
ゴツゴツとした突起のある球体と、それを取り囲むリングの2ピースからできています。 球体をクルクルと転がしながら解き進める迷路パズルです。
日本おもちゃ大賞2022 エデュケーショナル・トイ部門 優秀賞受賞
生涯を通じて細菌学の研究を行い、その結果ノーベル賞の候補に3回も挙げられた日本を代表する偉人、野口英世博士の研究現場をモチーフにしたパズルゲームです。問題カードに描かれた球と試験管を用意し、各問題の条件にしたがって球を移動して正解をつくります。